|
![]() |
トップページ > ウルトラマンシリーズ > ザラガス TYPEⅠ |
||||||
![]() ![]() 第36話 『射つな!アラシ』より 変身怪獣 ザラガス TYPEⅠ VOLKS JUNIOR ULTRA WORLD NO:003 |
||||||||
![]() ![]() 欲しくて欲しくて仕方なかったのがこのザラガスタイプⅠだ。大きな身体、勇ましい前傾姿勢、高く振り上げた尻尾、ボークスのキットを集めたカタログに載った写真を見ては溜息を付く日々だった………。ようやく手に入れた時は原稿そっちのけで仮組みまで行なったものである(編集の皆さん、スミマセン………)。 そんなザラガスタイプⅠの原型はやはりこの人、川岸敬巌氏。どちらかというと写実よりもイメージに寄った原型となっているのだが、氏の想い入れがたっぷりと詰まったザラガスは文句なしのカッコ良さに仕上がっている。 塗装に入る前に離形剤を落とすのが一苦労だった。なんせこの時代のキットは離形剤の量が半端じゃない。キットが包まれた新聞に油染みが出来ているものもあるくらいだ。根気よく何度も洗剤で洗い流し、ヌルヌルが残っていないか確かめる。ようやくサフを吹いた時はホッとした。全身をブラックで包み、お腹はダークグリーン、身体はブラウン系でブラッシングした。背中や胸の突起はシルバーをドライブラシした後、真ん中にひたすらレッドを描き込んでいった。完成した時の素晴らしい姿を想像しながら………。マニア諸兄は当然ご存知の情報だと思うが、このザラガス、名獣ゴモラの改造である。 ![]()
|
||||||||
![]() |