|
![]() |
トップページ > 帰ってきたウルトラマンシリーズ > ビルガモ |
||||||||||||||||||||||||
イーグルクラフト ロボット怪獣 ビルガモ
Chapter of Return of ULTRAMAN 〜PLOOMA〜第41話 『バルタン星人Jr.の復讐』より ロボット怪獣 ビルガモ |
||||||||||||||||||||||||||
![]()
彩色はどんなものでも苦労しますが、その中でも金と銀は特に扱いが難しいです。今回はまさにその鬼門の色が全体に使われています。ベースにはジャーマングレーを塗りました。理由は上に塗る金と銀の発色を立たせる為、もう一つは塗装が剥がれた際に地の色が薄っすらと見えてそれがアクセントになるからです。ちなみに出っ張った口の部分と下半身のビルの正面部分は銀になっていますので、塗り分けの際には気をつけてください。いや、それ以上に大変なのは身体のあちこちにある黒い部分です。大きいところは資料を見れば間違えないと思いますが、足の両サイドや腕(というより手かな)の両側にも黒がありますのでくれぐれもお忘れなきよう。塩ビ版の口はもう少し白を霞ませ、光が透過しているように表現したかったのですが、残念ながらそれほど上手くはいきませんでした。(あーでもないこーでもない)と考え、実践して、失敗したり成功したり。すべてにおいていえるとことですが、積み重ねですね、やっぱり。逆に上手くいったのは表面のくすんだ雰囲気。こちらは筆で茶色やグレーを塗り込みつつ、エアブラシで金を吹いて調整しました。インスタにアップしたビルガモを見て、「謎のスペース金属感」と書き込まれた方がいましたが、とても嬉しかったですね。あぁ、伝わった〜って。こういうところもまたこれまでやってきた経験が活かされたところです。
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |