2009/8/11 火曜日

『初ビッグ』

小森陽一日記 11:41:22

ビッグコミックという雑誌の印象を述べると、『大人』、『ゴルゴ』、『安定感』と言ったところになる。小学館の看板雑誌の一つである事に異論を持つ人はいないだろう。いつかはビッグで書いてみたい、………ぼんやりとそんな思いはあったが、まさかこんなに早く機会が巡って来ようとは想像もしていなかった。
『S 最後の警官』
これが僕の初ビッグ作品となる。

200908111.jpg

当初連載は違うテイストのものを考えていた。あるプロボクサーが警視庁の始めた新制度を受け、警察官に転向するという話。言うなれば『ボクサー警官』だ。担当のKくんが温めていた話で、「やりませんか?」と声を掛けられたのがきっかけだった。そこに僕自身が元々やりたかった警察の特殊部隊を軸とした話を合体させた。「S」は二つの要素の美味しいところをブレンドする形で誕生したのだ。

描き手である藤堂くんの事を少し書こうと思う。どこにでも自転車でやって来る髪の短いアンチャン、口を開くと出る関西弁がまた実に良く似合う。そんな藤堂くんを編集部で紹介され、一緒にご飯を食べに行った。そして鍋をつついていると、
「こんなん描いて来たんですけど………」
そう言ってファイルから紙の束を取り出した。そこには様々なキャラが思いのままに描き散らかされていた。僕は主人公の神御蔵を見た瞬間、ピーン!と来た。理屈抜きに「これ、いい!」と思った。いいと感じるものは理屈じゃない。あの感じはこの先も忘れる事はないだろう。

藤堂くんの力を借りて誰も読んだ事のない物語を作りたいと思っている。ようやくスタートしたばかりだがすでに手応えはある。半年後、1年後、この先ずっと語り継がれていくような作品を目指したい。

皆さん、どうぞ宜しくお願いします!!

2009/8/4 火曜日

『スポッチャで激はしゃぎ』

小森陽一日記 14:10:05

毎日毎日机に噛り付いて脂汗流してるのも身体に悪かろう………、という事で健康的な汗を流そうとラウンドワンに出掛けた。とは言え、ラウンドワンがいかなる所か想像がつかない。遊びと言えば山、川、海だった野育ちの田舎者なので、この手の場所にまったく馴染みがない。スポーツが出来てゲームが出来てカラオケが出来てマッサージが出来る場所………、なんじゃそりゃ?よく分からないまま足を向ける事にした。

施設に一歩足を踏み入れて驚いた。屋内のだだっ広い空間に、ありとあらゆるスポーツ施設がある。最初に目に飛び込んで来たのはボクシング、入る時は一番最後だったくせに真っ先にグローブを着けたのは―――はい、私でした………。

20090804.jpg

いやぁ、やりましたよ。ボクシングから始まってサッカー、テニス、射撃、バスケットにテニスに卓球、一通りなんでも手も足も出しました。一汗掻いてリアルゴールドを一気飲みした後は、ゲーム。カーレースから戦闘機のドッグファイト、東京フレンドパークでもお馴染みのエアホッケー、そしてやっぱりガンアクションね。日頃のストレスを全部まとめて発散させたる!ってな勢いで悪人やゾンビを撃ちまくりました。中でも反動で腕が震えるマシンガンタイプの奴はどんだけ長い事やってたかなぁ。おかげで腕はガタガタ、ポケットに突っ込んだ手が震える始末です………。しかし最後はしっかりカラオケルームに入ってタンバリン鳴ら倒して来ました。

いやぁ、楽しかった。楽しい場所っていろいろあるもんだな、全然知らなかった。でももう知ってしまったし、しっかり会員にもなったし、うん、また行こう!!

2009/7/28 火曜日

『夏休み風数行日記』

小森陽一日記 15:25:18

世間の子供達は夏休みに突入した。例の新型インフルによって夏休みが一週間遅れになった学校も、今週で足並みが揃うようだ。我が家の娘様はというと、入った途端休みを満喫している。ダラダラする事は目に見えていたから計画表を立てさせたのだが木っ端微塵………、朝8時までに起きると夜10時半までに寝るは守れた試しがない。  

さて、そんな夏休みに引っ掛けて今回は日記風に綴ってみようと思う。

7月22日 水曜 曇り
今世紀最大と銘打った天体ショー、皆既日食を見る。雲間から覗く太陽がどんどん欠けて行き、やがて辺りが薄暗くなって行く。驚いたのは気温だ。晃かに肌に当る風が冷たくなった。太陽の力をあらためて思い知らされる。だが、もうひとつ切実に思い知らされた事がある。肉眼でジロジロと太陽を眺めていたばかりに、日食後1時間ほどは目の奥が痛くてのた打ち回った………。やはり太陽を直に見るのは止めましょう(当たり前か………)。 

7月23日 木曜 くもり
初代エアブラシ&コンプレッサーの引継ぎ式をやる。長年に渡りキットの塗装を支えてくれた両工具がついに現役の時を終える事となった。暑い日も寒い日も我がままを言う事なく空気を送り出し、時には大胆に時には繊細に色を吹き続けてくれた。アトリエに並ぶすべてのキットは、すべてこの両工具が働き続けてくれたおかげで完成させる事が出来た。今まで本当にありがとう。どうかゆっくり休んで下さい。

7月24日 金曜 大雨
「252」の少年編を書き終える。まだまだ道のりは遠い………。夕方から力いっぱい雨が降り出す。稲を植えたバケツがあっという間に水で溢れる。ニュース速報がバンバン流れ出し、洪水だ!竜巻だ!と警報を繰り替えす。僕はというと、リビングで娘とDSの歪みカメラで遊んで大笑いしていた………。

7月25日 土曜日 雨
小学館の担当Kくん来福。新連載「S 最後の警官」のチェックと今後の展開の打ち合わせ。お互い過労と心労でいつものキレがない。「食欲もあまりないんですよ」と言いながら、食事の後にしっかりスイーツを食べるKくんは立派!そんだけ呑み食い出来れば十分や!

7月26日 日曜日 大雨
再び大雨洪水警報発令。梅雨も明けんし、一体どうなってるんだろう?東京に戻ったKくんから電話、「こっちは無茶苦茶晴れてます!」。そうか、ピーカンか………。今頃幕張では夏のワンフェスが開催され、すこぶる盛り上がってる事だろうなぁ。行きたかったなぁ、でも明日は講談社の担当が来福する。ワンフェスを挟んで来るなんて、邪魔したろなんて話し合って決めたんじゃなかろうか………。勘ぐりたくなる。

7月27日 月曜日
バタバタと「S」を書く。曇り空の下、講談社のマガジンSさんとTくん来福、喫茶店で次回作の構想を練り倒す。ふぅ………、疲れた………。その後一緒にご飯を食べ、飲みつつ、時々スイッチが入ったようにアイディアを喋る。もちろんバカ話も込みでね。またそう遠くないうちにマガジンでスタートを切ろうと思う!

――――とまぁこんな感じの日々でございます。この間にお使いやら庭の草むしりやらセミ取りやら、なんだかんだと忙しく生きているのでした。

2009/7/21 火曜日

『クマゼミも待っているぞ!』

小森陽一日記 17:40:31

二、三日前から我が家の庭先の木にクマゼミがいる。朝は木に留まってじっとてしおり、昼間はプイッといなくなる。夜にはどこからか帰って来ている。セミに帰巣本能があるのかは知らない。同じセミなのかもわからない。しかしいつも留まっている木は同じだ。「ワシワシ」鳴く事もなくどん曇りの空をじっと見上げている………。

200907211.jpg

僕が住んでいる場所は福岡、天気予報では北部九州と現される場所だ。その北部九州の梅雨が明けない………。平年では18日、昨年は6日に明けている。毎日毎日雨か曇り、一日中蒸し暑く湿気が身体にまとわりついて夜もひたすら寝苦しい。同じ暑いのならジリジリと焼けるような陽が射す方がいい。このままじゃ脳みそにカビが生えて来そうだ………。

200907212.jpg

そんな大気の状態とこれまた関連があるのかどうか分からないが、ここんとこ二度続けて酒に呑まれた………。酔いもほぼ醒めたような状態で家路につき、顔を洗って歯を磨いて眠りに付く。すると夜半、猛烈な吐き気で起こされるのだ。一度なんかほとんど便所から離れられないほどだった。酒量はいつもと比べて全然多くないのに、こりゃ一体どうした事だろう?そんな事を脂汗を滴らせながら考えていた。

梅雨の時期って消化器系の能力が落ちるのかな?皆さんはどうですか?え、何、酒じゃなくって痛んだものを食べたせいだろうって?うーん………、あながち否定出来ない………。兎も角梅雨明けしてない場所にお住まいの皆さん、もう少しだけ踏ん張りましょうね!!

2009/7/14 火曜日

『お手並み拝見 その五』

小森陽一日記 14:47:46

恒例だなんだとほざいておりましたが、驚くほど間隔が開いてしまいました。それもこれも真面目に机に向かってる証拠です!なんて………。懐かしいと思われる方も多々いらっしゃると思いますが、しばしお付き合いのほどを。

『レッドクリフ PartⅠ』ジョン・ウー監督 ジョン・ウー他脚本
三国志において劉備・関羽・張飛・趙雲・孔明が揃って戦った始めての大戦「赤壁の戦い」。それをジョン・ウー監督が湯水のように金を継ぎ込んで撮った。それにしてもよう作ったなぁ………、膨大なセットもエキストラの数も馬の数もただただ呆れるばかり。主演クラスは美男・美女揃いでほんとに贅沢な作品です。音楽も「252」でお世話になった岩代さん、ここでも耳に残る旋律を奏でていらっしゃいます。でも俺、PartⅡ、まだ観てないんだよね………。

『ベンジャミン・バトン』デビッド・フィンチャー監督 エリック・ロス脚本 
ブラッド・ピットとデビッド・フィンチャー、3本目のコンビ作品。前2作はもちろん観てるけど、「セブン」がやはり最高傑作だと思うなぁ。未だラストの衝撃が残ってるし………。それはそうと「ベンジャミン・バトン」、他人の家のアルバムを逆から見せられた感じ、その一言に尽きます。

『ヤッターマン』三池崇史監督 十川誠志脚本 
佐藤Pから「一言で言うと変態映画です!」と聞かされていた。でも、初日に映画館に行った娘からは「最高にオモシロかった!パパ絶対観た方がいいよ」と言われて………。うーん、確かに変態だった。ヤッターワンがドロンボーの作った「バージンローダー」というオッパイロボットに欲情するシーンなんか、「あたぁ………」という感じ。それにしても二度目の観劇で「キャッキャ!」言って笑ってる娘を見てると、なんだか複雑な気分になりました………。

『スター・トレック』 J.Jエイブラムス監督 ロベルト・オーチー&アレックス・カーツマン脚本
まずは宇宙物最高!ハリウッドスケールの理屈抜きSFエンターテインメントは大好き!USSエンタープライズ号建造中のシーンは感涙モノ!あのダサイ制服も逆に新鮮!何より最高だったのはエンドロールに映し出される様々な惑星、あぁ、こんな世界を一度でいいから見てみたい………。宇宙はいいなぁ。

『ヱヴァンゲリヲン 破』庵野秀明総監督 庵野秀明企画・原作・脚本 
面白かった。いや、ほんとにオモシロかった。学生の頃に作ってた自主映画といまだにテイストが変らない庵野さん、時代がどう移り変わろうとこの人だけはそんなの全然関係ないんだろうなぁ。好きなものを好きで在り続ける難しさと潔さ、ヱヴァを観るといつも初心に立ち返る感じがする。先輩、次回の「Q」も期待してます!

そうそう、映画とはまったく掛け離れた話なんですが、先日ブログにも書いた田植えの話、おかげ様で稲はちょっとずつ伸びてるんだけど、少し目を離すとバケツの中はボウフラ天国!小さいのやもうすぐ飛び立ちそうな奴までウジャウジャいて………。日々限りなく増殖する1mm単位の使途と戦ってるこの頃です。

« 前ページへ次ページへ »

(C)CopyRight Yoichi Komori All rights reserved.